毎年秋が多いのですが、今年は夏休みの入り初め、 7月21日に関内小ホールにて発表会を行いました。 1部2部に分かれて年少さんから84歳まで総勢70名。 皆暑い中、頑張りました。 &nbs …
港南区の桜も ちらほら咲いてきました。 生徒さんが湘南台高校でマーチングを頑張っているので、秋葉台体育館へ 応援に行ってきました。 ナマでマーチングを見るのは初めてでして・・・ いやもうびっくりの迫力 …
港南区のマミ・ピアノリトミック声楽教室です。 今年も仕事初めとなり、かわいい生徒さん達が続々とやって来ました。 エネルギー貰います。 みんな元気いっぱい! 楽しそうにお正月過ごした事など話してくれまし …
港南区のマミ・ピアノリトミック教室です。 最近、ニュース番組を賑わしているのが我が町、環状2号線に咲いた この 「リュウゼツラン」 カメラや携帯片手に人だかりで、警備の人が …
港南区のマミ・ピアノリトミック声楽教室です。 毎日暑いですね。 暑くとも子供達は元気です。 中学生、高校生は夏休みに入っても毎日のように続く部活。 その部活を頑張りながらもピアノを続けて …
港南区のマミ・ピアノリトミック声楽教室です。 今日はスカーフを使ってリトミック。 最初は一つ。そして二つ、三つとスカーフを増やして。 触って畳んだり折ったり色んな形を作ったり、 柔らかい …
発表会、無事に終了しました。 私達講師は朝の9時に集合して、舞台のセッティングやら、リハーサルやら、 プログラムの挟み込みやら・・・本番までにすることもたくさんあります。 そして、生徒を迎え・・・ い …